キャンピングカー(キャブコン・バンコン・軽キャンパー)の製造・販売【バンテック】
鴨川のほとりで京都の市街地にも近いこの場所は、観光の拠点として絶好のロケーションです。 昼は公共交通機関で京都散策、夜はキャンピングカーやミニバンの車中でゆったり過ごす。 そんな新しい京都観光をお楽しみください。
★パーキングゲート式の無人営業で、24時間いつでも入出場できます。
★もちろん、一般の乗用車でもご利用いただけます。
★給水、トイレ、ゴミ捨ては無料です。
★アメリカンモーターホーム用のダンプステーションも無料でご利用いただけます。
★セコムのセキュリティに守られていますので安心してお泊りいただけます。
RVサイト®は、都市型の車中泊場で、日本RV協会(JRVA)が推進する「RVパーク」にも認定されています。充実した設備に加え公共交通のアクセスも良く、キャンピングカーを宿泊の拠点とした観光が可能な施設です。(RVサイト®はバンテックの登録商標です)
RVサイト®の隣には友禅流しや納涼床で有名な鴨川が流れていて、京都の中心部に通じる川沿いのサイクリングコースや林間の遊歩道があり緑豊かな気持ちよい処です。春には桜も満開です。
名称 |
![]() |
||
---|---|---|---|
所在地 | 〒612-8469 京都府京都市伏見区中島河原田町62 | ||
お問い合わせ |
075-601-6166(受付時間:平日の月〜金曜 10時から18時) ※年末年始・GW・夏季休業などで平日でも運営本部が連休となる場合は電話対応ができませんのでご了承ください。 連休の日程につきましては、事前にHPにて告知させていただきます。 |
||
アクセス | 名神高速「京都南I.C」を降りて南に下り、二つ目の「赤池」信号を右折、最初の「千本赤池」信号を過ぎて150m先の橋の手前右側です。高速を降りてから3~4分です。 | ||
入出場時間 | 制限なし。パーキングゲート式なので、24時間出入りできます。 | ||
チェックイン チェックアウト |
無人営業なので、チェックインのシステムはありません。 | ||
営業期間 | 年中無休 | ||
ご利用可能車種 |
キャンピングカー・乗用車・ミニバン・軽自動車・総重量3.5トン以下の貨物車で、駐車スペースに入るもの。 トレーラーでのご利用は現在休止しております。 詳しくは「ご利用に関する注意事項 - トレーラーのお客様へ」をご覧ください。 |
||
駐車スペース | 一般サイト |
3m x 6m 2~10サイト 全長6m以内の車両(アスファルト・電源利用不可) ※長期休暇中等でVANTECH京都の駐車場を一部開放する場合もございます。 |
|
予約サイト | 4m x 9m 4サイト 全長9m以内の車両(芝生・電源スタンド有) | ||
利用料金 | 全サイト |
入庫後30分無料。以後30分毎に100円。24時間最大3000円。 (2泊目以降は繰り返しになります) |
|
予約サイト | 別途予約料としてご利用時間1時間毎に40円かかります。 | ||
予約方法 | 一般サイト | 予約不可 | |
予約サイト |
スマートフォン用「バンテックアプリ」もしくはパソコンから、 ご利用の1時間前までに予約。 詳しくは「RVサイト ご予約方法」をご覧ください。 |
||
予約条件 | 受付期間 | 1時間後〜167日後(約5ヶ月半後)のご入場予約まで | |
利用時間 | 1時間〜264時間(最大11日間) | ||
予約数 |
1アカウントにつき1予約 (連続して複数の予約はできません。 利用開始時間になりますと、次の予約が可能になります) |
||
キャンセル |
利用開始日の3日前までキャンセル可能 (予約料金の払い戻しはできません) |
||
設備 | ごみ処理 | 大型ごみ箱設置 | 無料 |
電源 | 電源スタンド [100V 20A] × 4基(予約サイト専用) | 1時間100円 | |
給水 | 水道水 | 無料 | |
トイレ | 洗浄機付き便座 2室(女子1室、男子1室) | 無料 | |
コインシャワー |
洗面台、扇風機完備 (止水中はタイマーも停止します) |
4分200円 | |
コインランドリー | 洗濯機(全自動 4.5kg) | 1回200円 | |
乾燥機(ガス式 7kg) | 10分100円 | ||
食器洗い | 三槽式水切り付き流し台 | 無料 | |
汚水処理 |
ヨーロピアンスタイル:汚物タンク洗浄機 ★日本初(特許申請中) (カセットトイレ・ポータブルトイレ用) |
1回100円 | |
アメリカンスタイル:ダンプステーション | 無料 | ||
自動販売機 | サントリー飲料 |
一般価格より 少し安いです |
|
休憩用ベンチ | 無料 |
【バス】
目の前の国道を200m東へ歩いた「赤池バス停」から(230円約13分)竹田駅を経由すれば(260円約10分)地下鉄烏丸線の四条駅まで乗り換え無しで行けます。所要時間は約27分です。
【タクシー】
下記のタクシー会社に登録済なので、電話で「京都南 鴨川RVサイト」と伝えれば迎えが来ます。竹田駅までは千円ちょっと、京都駅までは2千円くらいです。(タクシー会社の電話番号は場内に掲示してあります)
・第一交通
・MKタクシー
○城南宮(車で約4分、徒歩で約13分)
○竹田駅(車で約8分)
○寺田屋(車で約9分)
○月桂冠大倉記念館・黄桜記念館(車で約9分)
○東寺(車で約10分)
○伏見稲荷大社(車で約13分)
○京都タワー(車で約15分)
○清水寺(車で約20分)
○京都四条駅(バスと地下鉄で約27分)
・敷地内でのペットの連れ歩き及び排泄はなさらないで下さい。(隣の河川敷をご利用ください)
・鳴き声等、他のお客様の迷惑になることはなさらないで下さい。
・敷地外にペットを連れ出す際は、必ずリード(ロープ等)で繋いで下さい。
・隣の鴨川河川敷で散歩ができますが、排泄物は必ず持ち帰るか、ダンプステーションに流して下さい。
■当RVサイトは、ゲート式のコインパーキングとなっており、無人で営業をしております。
■キャンピングカーショップ(バンテック京都)が併設されていますが、そちらでは一部の管理を除き、RVパー
クの受付・運営は行っておりません。ご不明な点がありましたら「RVサイト 075-601-6166」にご連絡下さい。
■出場の都度、ゲートの精算機で利用料金が精算されますので、ご注意下さい。
■リフトアップ車など地上高の高い車両はゲートが検出できない(ご入場できない)場合がありますのでご了
承下さい。
■場内では車両のエンジン、発電機など大きな音の出る装置はお使いいただけません。
■パーキングゲート精算時に使用できる金種は、10円玉、50円玉、100円玉、500円玉と、1,000円札です。
(5,000円札、10,000円札はご利用頂けませんのでご注意下さい)
■サイト内のコイン課金機(電源スタンド、コインシャワー、コインランドリー、汚物タンク洗浄機)で使用
できる金種は100円玉のみです。
■100円玉と1,000円札は多めにご用意いただくことをおすすめします。
■場内での事故、盗難、お客様同士のトラブル等につきましては責任を負いかねますので、ご了承願います。
■ゲートの位置が幹線道路に近く、出入口前の歩道は自転車の往来も激しいので、入出場の際は充分お気をつ
け下さい。
2016年8月末をもちまして、試験的に行っておりましたトレーラーでのご利用を終了させていただきました。
9月1日より、トレーラーでのご利用は不可となりますので、ご了承ください。
受付再開の際は、ホームページなどでご案内させていただきます。
メニュー
関連リンク